小正月行事その①

2011年02月18日

先日の2月13日に大岩地区で、小正月行事が開催されました。
その中で行われた行事について紹介していきます。

その①柳餅
小正月行事その①


柳餅の由来(古老の話から)
柳に餅や芋をさして大黒柱(家の中心で一番大きな柱)に結付け、無病息災と五穀豊穣を祈願した。

とのことです。柳・餅・芋にもちゃんと理由があり、

柳 柳に風折れなし(健康)
餅 大判・小判(金銭)
芋 米・麦・栗の俵(食料)
を表しています。

柳を切って、それを餅や芋に挿して、繋がっているようにして作ります。
小正月行事その①

餅はモチろん手作りです。(あれ…寒気が…)

大岩観音堂にも飾りました。
小正月行事その①



同じカテゴリー(大岩の日常)の記事画像
大岩地区の紹介:その①
同じカテゴリー(大岩の日常)の記事
 大岩地区の紹介:その① (2010-12-14 09:19)

Posted by 大岩人 at 17:14│Comments(3)大岩の日常

この記事へのコメント

このむらづくり協議会に10数年ご指導頂いた某大学の先生が9月中旬に里の名古屋に帰られた。
この先生には、大変地域の事に携わって頂き私たちの心の支えになっていましたので大変残念に思っています。
ささやかで申し訳なく思いましたが10数名で送別会をしました。
熊本に時々来られるとの事、この葦北郡芦北町大岩にも足を伸ばして貰いたいと願っております。
Posted by 馬場伸夫 at 2016年09月27日 18:46
このむらづくり協議会に10数年ご指導頂いた某大学の先生が9月中旬に里の名古屋に帰られた。
この先生には、大変地域の事に携わって頂き私たちの心の支えになっていましたので大変残念に思っています。
ささやかで申し訳なく思いましたが10数名で送別会をしました。
熊本に時々来られるとの事、この葦北郡芦北町大岩にも足を伸ばして貰いたいと願っております。
Posted by 馬場伸夫 at 2016年09月27日 18:50
葦北郡芦北町大岩
第21回大岩観音堂の秋祭りが10月30日(日曜日)
開式正午12時開式です。
踊り、カラオケの飛び入り歓迎致します ?
多い時はお断りする事もあるかとおもいます。
連絡先 0966-83-0940
実行委員 馬場伸夫
晩にはいますので、よろしくお願い致します。
Posted by 馬場伸夫 at 2016年10月11日 19:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。